ホットアイマスクって、温かくて、目の上に乗せるとホッと落ち着く感じがするんですよね(^^)

でも何となく目に良さそうだけど、実際どんな効き目や効果が期待できるのか分からない・・・
そんな人のため、今回は、仕組みとともにホットアイマスクの効果をお伝えしていきますね!

〈ホットアイマスクの効果 1〉目の疲れに効果的!

一番分かりやすいホットアイマスクの効果は、目の疲れの改善ですね!
仕事でデスクワークを頻繁に行う人は、一番改善したい悩みではないでしょうか(^^;

ホットアイマスクは、40℃くらいの適度な温かさで目の筋肉をジワジワとほぐしてくれるので、仕事などで酷使された目の疲れを和らげてくれますよ(^^)

〈ホットアイマスクの効果 2〉リラックス効果抜群!

温かいものを目に当てるとリラックス効果があると言われています。ホットタオルなどを当てると気持ちいいですよね。

これは目を温めることで、副交感神経が活性化し、体がリラックスモード(回復モード)になるからなんです!

動眼神経を温めることでリラックス

眼を動かす神経には「動眼神経、滑車神経、外転神経」という3つがあり、3つとも眼の筋肉を動かすために必要な神経なんですが、その中の一つ「動眼神経」だけは瞳孔径の調節などの仕事があるので、副交感神経の役割も担っています。

目にホットアイマスクを使うと、この動眼神経が温められるので、副交感神経が活性化してリラックス効果を得られるというワケですね!

仕事の休憩中にホッと一息つきたい、夜の寝つきを良くしたい!という人は、是非ホットアイマスクを使いましょう!

その肩こり
\ 枕で変わるかも! /

〈ホットアイマスクの効果 3〉肩こり解消に効果的!

ホットアイマスクは疲れ目・肩こり解消に効果的です!

理由は先ほどと同じで、目の「動眼神経」を温めることで副交感神経が活性化するから。
副交感神経が活性化すると、血管が広がり全身の血行が良くなるんです!

つまり、血行が良くなることで、血流が滞っていることで起こる「肩こり」の解消にも効き目があるということですね(^^)

血行改善には運動も重要なので、運動+ホットアイマスクで、さらに効果を高めちゃいましょう!

〈ホットアイマスクの効果 4〉目の下のクマを徐々に改善!

ホットアイマスクの効果2、3と同じように、目の下のクマの改善にも「副交感神経」が関わってきます。
こうやって見ると、副交感神経って色々な効果があるんですね。
スゴい!!

目の下のクマには「青クマ、茶クマ、黒クマ」と種類がありますが、ホットアイマスクは、目の血行不良が原因の「青クマ」に効果を発揮します。

クマの見分け方

ちなみに自分のクマが「青クマ」かどうか分からない場合は、以下を参考にして見分けてくださいね!

青クマ

血行不良が原因。
目の下をキュッと引っ張ってみて、色が薄くなる。

茶クマ

目のこすり過ぎなどが原因。
青クマのように目の下を引っ張っても、色が薄くならない。

黒クマ

目の下のたるみが原因。
ひっぱると薄くなるが、ファンデーションでは消えない。

〈ホットアイマスクの効果 5〉ドライアイにも効き目がある!?

ホットアイマスクはドライアイの改善にも効果的と言われています!

ドライアイの原因はマイボーム腺の詰まり

通常、目は乾燥を防ぐためにマイボーム腺という器官から油を分泌し、表面に油膜を作っています。

ですが、日々の生活習慣によって、そのマイボーム腺が詰まり、油の分泌が悪くなります。

これは「マイボーム腺機能不全」と言われるもので、ドライアイの人の80%以上はこの症状に当てはまるみたいです。

ホットアイマスクで解決!

「マイボーム腺機能不全」の改善には、温罨法(おんあんぽう)というものがあります。
これは、目の周辺を温めることで、詰まっていたマイボーム腺の油が溶かし、正常な目の状態に近づけるというものです。

つまり、目の周辺を温められるホットアイマスクを使えば、同様の効果を期待できるというワケですね!

もし過度なドライアイで悩んでいる人は、生活習慣の見直しとともに、ホットアイマスクも生活の一部に取り入れてみてはいかがですか?(^^)

その肩こり
\ 枕で変わるかも! /

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします