ホテルで使われている枕って、とってもフカフカなものも多いですよね。
ホテルに寄っても違うかもしれませんが、実はあの枕、羽毛が使われているものも多いんです。

・ホテルで使った枕が忘れられない!
・ホテルのフカフカ羽毛の枕が欲しくなった!

こう思っている人は、今回の記事を参考にしてみてください。
ホテルで見かける羽毛枕を見つける時の注意点や、羽毛枕のメリット・デメリットなどをお伝えしていますよ(^^)

1,000円くらいの羽毛枕を発見!

羽毛枕を購入しようと調べてみると、1,000円くらいのものを発見!

これはお買い得かも!
さっそく購入しちゃおう!!



そう思ったあなた、
ちょっと待ってください!

羽毛枕を探しているときに、その他に1万円以上のものも見かけませんでしたか?

羽毛枕は自然素材なので、特に値段で品質が左右されやすい枕です。
安いと品質が悪いケースも多いですよ・・・

そして、1,000円くらいのものは、そもそも、
羽毛枕ではなく、羽根枕の可能性が高いです!

羽毛枕と羽根枕は違う

「えっ!でも羽毛と羽根は一緒じゃないの!?」

「羽毛」と「羽根」、似ていますが、
残念ながら全くの別物です!

羽毛枕も羽根枕もどちらも水鳥のものが使用されていますが、使用する部位が違います。

羽根というのはご想像の通り、翼を広げる部分。
対して、羽毛は胸からお腹にかけての柔らかい毛のことを指すんです。

羽根と羽毛での品質の差は?

羽根は、こんな感じでよく見かけるものです。
よく見ると真ん中に芯がありますよね。

羽毛は先程も伝えたとおり、水鳥の胸からお腹にかけての毛で、芯がなくフワフワの、まさに「毛」といった感じ。
空気を含みやすく、とてもフワフワなのが特徴です。

どちらを枕の素材に使ったほうが、フワフワの感触を味わえるかは明白ですよね(^^)

羽根枕のデメリット

もし羽毛ではなく羽根枕を選んでしまうと、羽毛に比べてフカフカ感が足りなくなってしまうのと、もう一つ大きなデメリットがあります。

それは、羽根が枕の生地の隙間から出てきてしまうことです

羽根には硬い芯があるので、その芯が枕の生地を貫通して、出てきてしまうワケですね。
そうすると段々と枕のボリュームがダウンしてきますし、掃除も大変になります。

羽毛枕と羽根枕の見分け方は?

羽毛も羽根もどちらも枕の中の素材なので、外側からは見えないですよね^^;
おそらく少し触って確かめたくらいでは、分かりづらいと思います。

そんな2つの素材ですが簡単に見分ける方法があります。

それは、表示の名前です。
実は枕には羽毛なのか羽根なのかを表示するようにされていて、羽毛の枕には羽毛枕、羽根の枕には羽根枕と、ちゃんと表示されていますよ。

羽毛枕の中でも品質が分かれる

更に羽毛の中でも以下の2つの要因によって品質が分かれてきます。

羽毛と羽根の割合

表示目に羽毛と記載してあっても、油断は禁物です。
大抵の枕は、羽毛と羽根を混ぜて作ってあり、羽毛と表示できるのは、羽毛が50%以上含まれている枕からです。

半分しか入っていなくても、羽毛枕と表示できてしまうんですね(^^;

つまり、羽毛の割合が多いほど高品質の羽毛枕というワケです。

水鳥の種類

羽毛は水鳥の胸からお腹にかけての毛とお伝えしましたが、その水鳥にも種類があります。
大きく2種類に分けられ、グース(ガチョウ)とダック(アヒル)です。

この2種類ではグースの方が以下の点で優れています。

・グースの方が羽毛が大きいのでフワフワ
・グースの方が羽根にコシがあるので混合でも枕が破れにくい
・グースの方が羽毛同士が絡まりにくい

つまり、機能的に優れているグースの方が高品質、そして値段が高くなるというワケです。

品質を求めすぎると値段も上がる

ここまでお伝えしたように、羽毛枕といっても品質が大きく分かれるんです。

品質を求めると、このくらいの値段になっちゃいます(^^;
でも、高級ホテルの枕にあこがれている!という人は、このくらいの枕の方がいいかもしれませんね。

西川の羽毛枕
21,600円(本体価格:20,000円)

西川ビラベック詳細を見る

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします