ホットアイマスクで「目の下のクマ」が薄くなった!という噂を聞いたことないですか?

慢性的な目の下のクマで悩んでいる人は、手軽に取り入れられるホットアイマスクで「目の下のクマ」を改善したい!と思っているのではないでしょうか。

ホットアイマスクは目的忘れてない?

でも、ホットアイマスクはそもそも、目を温めてリラックス効果を高めたり、目の疲れを改善するための商品です。
目の下のクマを消すための商品ではないので、その目的での導入はあまりオススメできないですね(^^;

でも、疲れ目改善、リラックス効果を高めるために毎日使っていると、副次的にクマが薄くなることもあるので、「ついでにクマが薄くなってくれたら嬉しい」という気持ち程度での導入ならありです。

効果があるのは青クマ

目の下のクマには大きく分けて「青クマ、茶クマ、黒クマ」の3種類に分かれます。
そして、ホットアイマスクで目の下のクマが薄くなった!という言われるのは、主に青クマの話です。

まずは自分のクマのタイプが青クマに該当するのか、それ以外なのかを見極めましょう。

その肩こり
\ 枕で変わるかも! /

目の下のクマの見分け方

青クマの見分け方

青クマは、睡眠不足やパソコンなどの画面を凝視することでの、目の疲れや血流の停滞が原因で、血流が滞り目の毛細血管が透けて見える状態です。

目の下をキュッと引っ張ってみて、色が薄くなるようであれば青クマの可能性が高いです。

茶クマの見分け方

茶クマは、紫外線や目のこすりすぎなどで起こる色素沈着が原因なので、青クマのように目の下を引っ張っても、色が薄くならなければ、茶クマを疑いましょう。

黒クマの見分け方

黒クマの原因は目の下のたるみです。
ですから、ひっぱると薄くはなりますが、ファンデーションなどを塗っても消えないのが特徴です。

なぜ青クマに効果的なの?

自分の目の下のクマはどのタイプなのか分かりましたか?
もし青クマであれば、ホットアイマスクの副次的効果で、少し改善されるかもしれませんね(^^)

では、なぜホットアイマスクを使って青クマが薄くなる人がいるのでしょうか?

青クマの原因は血流の停滞なので、顔周りの血行をうながしてあげると、次第に改善されると言われています。

顔周りの血行促進には運動やストレッチなど色々方法がありますが、ホットアイマスクは直接目の周りの血行促進を促してくれるものです。

血行促進には直接的な温め効果と、副交感神経の活性化が関わっているので、2つを詳しく説明していきますね!

温めることで目元の血行促進

身体は温めることで血行が良くなります。
目元も同じで、ホットアイマスクで温めることで血行が良くなり、目の下の青クマ改善が期待できるというワケです。

副交感神経が血の巡りを良くする

目の周りには色々な神経がありますが、その中に「動眼神経」というものがあります。
この神経は、目のレンズの調整などを担っているのですが、副交感神経のひとつであるため、温めることで活性化します。

副交感神経が活性化すると、血管が広がり身体中に血流を多く流せるようになるので、血流の停滞が原因の目の下のクマにも効果を発揮するというワケですね(^^)

根本的な解決も忘れずに

今回はホットアイマスクが、目の下の青クマに副次的に効果があるとお伝えしましたが、本当に目の下のクマを改善したいのなら、根本的な解決も重要です。

毎日PCやスマホを凝視するような生活ならば、スマホを見る頻度を下げたり、仕事中に目の休憩を入れるなど、目を酷使しない方法に少しでも改善できるといいですね。

使い続けることが重要

最後に、ホットアイマスクは目の下のクマを改善する薬などではありません。
目の下のクマが薄くなるのは、疲れ目改善、リラックス効果の副次的効果なので、期待しすぎず、長い時間をかけて改善していくようにしましょう。

長い期間使い続ける時は、使い捨てのホットアイマスクでは、お財布に優しくありませんよね・・・
そこで、こちらの記事で「繰り返し何度も使えるホットアイマスク」のおすすめをご紹介しています。

目の下のクマ改善のために長期間ホットアイマスクを使いたい人は、ぜひ参考にしてくださいね!

【繰り返し使える!】おすすめホットアイマスク、5つを比較したよ!

その肩こり
\ 枕で変わるかも! /

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします